LINEではチャットトークや通話が無料で利用できます。
そのため機種変更後も利用を続けることがほとんどなのですが、引き継ぎ時には注意が必要です。
機種変更方法がわからない時、注意点を知りたいときは参考にしてください。
LINE(ライン) 機種変更で引っ越しをする際の引き継ぎのやり方
LINE機種変更の際の引継ぎのやり方は以下になります。
引継ぎをする前に確認
引継ぎをする前にまずアカウント登録ができているかを確認しましょう。
アカウント登録ができていないと次の端末で引き継ぎができません。
アカウントの登録ができていない場合はアカウントの登録を行っておきましょう。
アカウントの引継ぎを許可しておかないと引き継げないので注意してください。
LINEアカウントを引き継ぐ
新しい端末を入手したら引継ぎ許可をしてから24時間以内に引継ぎを行いましょう。
アカウント登録時のメールアドレスとパスワードで引継ぎ可能です。
アプリを起動し、ログインを選択しましょう。
ここで新規登録をしてしまうと新しいアカウントが作成されてしまいうので絶対間違えないようにしましょう。
新しいアカウントができると今までのデータが削除されてしまいデータを復活できなくなります。
LINE(ライン) 機種変更で引っ越しをする際の引き継ぎの注意点
LINE機種変更をする際の引き継ぎの注意点は以下になります。
引き継がれるデータと引き継がれないデータ
LINEの引継ぎで引き継がれるデータはアカウントデータ(プロフィールなど)、友達、ノート・アルバム、スタンプ、課金履歴、連動アプリデータなどです。
チャットトークや通話の履歴は引き継げない設定になっています。
トークのデータは端末に保存されているため引き継がれないようです。
トークのデータも引き継ぎたい場合はトーク履歴をデータとして端末に保存する方法があります。
引継ぐときはログイン
新しい端末で引き継ぐ際に『新規登録』を選択すると新しいアカウントが作成されてしまい、以前のアカウントを引き継げなくなります。
新規登録をすると以前のアカウントデータは全て削除され、サポートに問い合わせても復旧できません。
そのため非常に注意してください。
引継ぎ許可をし忘れた
引き継ぐ時は引継ぎ許可をする必要があります。
引継ぎ許可をし忘れると引き継げないというわけではありませんが、アカウントのログインのみで引継ぎたい場合には必要となります。
引継ぎ許可をし忘れた場合、以前の端末が使える時は引継ぎ許可を出して再度引き継ぐようにしましょう。
もう一つの方法として認証コードがあります。
認証コードはSMS機能を利用していれば端末一つで確認可能です。
SMSを利用できない場合はPC版LINEを利用する方法もあります。
SMSもしくはPC版LINEに送られたPINコード(確認コード)を入力すると引き継げるようになります。
まとめ
- 引継ぎをする前に確認
- LINEアカウントを引き継ぐ
- 引き継がれるデータと引き継がれないデータがある
- 引継ぐときはログイン
- 引継ぎ許可をし忘れた
今回はLINEの機種変更で引っ越しをする際の引継ぎのやり方と注意点についてまとめました。
やり方は事前にアカウント登録を行っておけば引継ぎ許可をするだけで引き継げるようになります。
引継ぎ許可は24時間で切れるので許可をするタイミングに注意してください。
特にログインではなく新規登録にしてしまうとすべてのデータが消えてしまいます。
その場合復帰不可能なので注意しましょう。
これからLINEを新しい端末に引き継ぐ予定の方は参考にしてください。