ウマ娘プリティーダービーとは?
『ウマ娘プリティーダービー』は、日本のゲーム会社Cygames(サイゲームス)が提供しているAndroid、iOS向けのスマートフォンアプリゲームです。
ウマ娘プリティーダービーは基本プレイ無料のガチャ課金制のオンラインゲームで、ジャンルは競走馬育成シミュレーションゲームです。

ゲームだけでなくライブ映像も人気
元になったコンテンツである『ウマ娘』はスマホアプリゲームを中心に展開するメディアミックスコンテンツで、マンガやアニメ、出演声優が実際にライブを行ったりと広く展開されています。

ウマ娘プリティーダービーのプレイ画像
ウマ娘プリティ―ダービーの人気の理由は、育成の奥深さや白熱する対人レース、グラフィックのクオリティの高さなどゲームとしての完成度はもちろんのこと、それぞれが持つ実在の競走馬のエピソードや特徴などをさりげなく取り入れていることで幅広い層に刺さったからと言われています。
2022年1月時点で1,300万ダウンロードを突破したということが明らかになり、その人気と勢いは日本国内ではトップクラスで、今もとどまることを知りません。
この記事では、そんなウマ娘プリティーダービーのアプリに起こる不具合について解説します。
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)が重くなることがある
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)がラグる・遅くなる・重くなるといった不具合が起こることがあるようです。
なお、ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)がラグる・遅くなる・重くなる原因には次のようなことが考えられます。
今回はそんな不具合の原因と対処法について紹介します。
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)がラグる・遅くなる・重くなる原因
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)がラグる・遅くなる・重くなる場合は次のことを確認してみてください。
スマートフォンのストレージに十分な空き容量がない
お使いのスマートフォンのストレージに十分な空き容量かあるか確認してください。
空き容量の不足により、ダウンロードができない場合があります。
▼iPhoneでのストレージの確認画面
Androidの場合、「設定」→「ストレージ」で使用容量や空き容量の確認ができます。
▼Androidでのストレージの確認画面
一度、端末をチェックしてみてください。
運営側のサーバーにアクセスが集中している
運営側のサーバーにアクセスが集中していることで不具合が出てないか、公式サイトやTwitterで確認してください。
運営側のサーバーに想定以上の負荷がかかっていたりするとウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)が重くなったり遅くなったりする場合があります。
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)の公式サイトへ移動します
ゲームが重い、遅いなどの情報はTwitterでも発信されています。こちらも確認してみてください。
大型のアップデート時や新しいイベント開始時などには、他のユーザーからのアクセスが集中する場合があります。
もしかしたら、そのことで不具合が起きているのかも知れません。
通信環境が安定していない
使っている端末の通信環境が安定しているか確認してください。
通信環境が安定していないとウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)が重かったり、遅かったり、ラグが発生する場合があります。
一度、設定画面でチェックしてみてください。
▼iPhoneでの通信環境の確認画面
▼Androidでの通信環境の確認画面
また、通信キャリアによる通信障害の場合もあります。各通信事業者の情報を確認してみてください。
auの通信障害に関するお知らせはこちら(auのwebサイトへ移動します)
docomoの通信障害に関するお知らせはこちら(docomoのwebサイトへ移動します)
SoftBankの通信障害に関するお知らせはこちら(SoftBankのwebサイトへ移動します)
CPUに負荷がかかっている
CPUに負荷がかかっていないか確認してください。
端末を長時間利用しているだけでもCPUに負荷がかかる場合があります。
もしかしたら、そのことで不具合が起きているのかもしれません。
ゲーム内の設定を変更していない
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)はグラフィックや音楽のクオリティが高い分、それだけスマートフォン端末に負荷がかかり、ラグが発生したり重くなったりすることがあります。
インストール時の設定がそのままの場合、ゲーム内の設定(オプション)を確認してみてください。
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)の設定を確認するためには、ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)のトップ画面で下記の操作をして、オプション(ゲームの設定画面)画面でスマホのデバイス負荷を表示します。
- トップ画面で右上の『メニュー』アイコンをタップ
- メニュー画面が表示されたら、中央の『オプション(歯車アイコン)』をタップ
- オプション画面が表示されたら、『基本設定』タブをタップ
- 『品質』を確認する
『品質』に表示されている画質設定が『標準版』になっている場合、ラグが発生したり重くなったりする場合があります。
また、同じように『品質』に表示されている『3Dレース表現の高品質化』がONになっている場合、ラグが発生したり重くなったりする場合があります。

メニュー画面から設定を確認する

『品質』の画質設定をチェック
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)がラグる・遅くなる・重くなる場合の対処法は
ストレージの容量が不足している場合
お使いのスマートフォンのストレージ容量が不足している場合、不要なアプリや写真・動画などを削除・アンインストールしてください。
使用していないアプリを削除(アンインストール)することで空き容量の不足を解決し、ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)がラグい、重い、遅い不具合が解消する場合があります。
運営側のサーバーにアクセスが集中している場合
運営側のサーバーにアクセスが集中している場合は少し時間を空けてください。
他のユーザーのアクセスが落ち着くまで待ってみてください。
そうすることで、不具合が解決される場合があります。
通信環境が安定していない場合
通信環境が安定していない場合、Wi-FiがONになっている場合はWi-FiをOFFにしてください。
OFFにすることで、モバイルデータ通信になり通信環境が安定する場合があります。
そうすることで、不具合が解決する場合があります。
逆に、モバイルデータ通信を利用していて通信が安定していない場合は、Wi-Fiでの通信に切り替えてください。
CPUに負荷がかかっている場合
CPUに負荷がかかっている場合は、端末を再起動してください。
再起動するためには、電源を落として少し時間を空けましょう。
その後、もう一度電源を入れなおすことで解決する場合があります。
ゲーム内の設定を変更していない場合
オプション画面の『品質』に表示されている画質設定が『標準版』になっている場合、『簡易版』に変更してください。
また、同じように『品質』に表示されている『3Dレース表現の高品質化』がONになっている場合、OFFに切り替えてください。

メニュー画面から設定を確認する

画質設定を変更する
これらの設定を変更すれば、端末のスペックが基準を満たしていればウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)を快適にプレイすることが出来ます。
画質の設定はデバイス負荷が大きいので、設定を色々と変更してみてください。
アプリを再インストールすると軽くなる場合がある(Android版・iOS版)
上記の対処法を試しても軽くならなかった場合は、アプリの再インストールを試してみてください。(アプリを再インストールする際には、先に必ず下記で紹介するデータ連携またはアカウント連携を行いましょう。)
Android版またはiOS版のウマ娘プリティ―ダービーは、アプリを再インストールすることでストレージ使用容量を減らし、動作が重い状況が改善される場合があります。

しばらくアプリを使っているとサイズが大きくなりストレージ容量を圧迫してしまう
アプリをある程度の期間使用しているとデータが大きくなっている場合がありますので、この方法はウマ娘プリティーダービーを長くプレイしている人ほど効果があることでしょう。
ウマ娘プリティ―ダービーの再インストール方法
ウマ娘プリティ―ダービーの再インストール方法を解説します。
アプリを再インストールする際には、まずは必ずデータ連携またはアカウント連携を行いましょう。
ウマ娘プリティ―ダービーのアカウント連携方法
ウマ娘プリティ―ダービーを起動し、「メニュー」から「アカウント連携」をタップ

メニュー画面からアカウント連携ボタンをタップ

「アカウント連携」をタップ
「アカウント連携」をタップ

アカウント連携ボタンをタップ
連携方法を選択(FacebookまたはGoogle Playアカウント(iOS版の場合はAppleID)を連携する)

“FacebookアカウントまたはGooglePlayアカウントで連携(iOSの場合はAppleでサインイン)
再度「アカウント連携」をタップ

“Facebookアカウントでサインイン

“Facebookアカウントでサインイン

“OKボタンをタップ
アプリを削除し、Play Storeで再度インストールする

“これでアカウント連携が完了した
アプリを削除し、Play Storeで再度インストールする
アプリを起動し、タイトル画面の右下にある三本線(メニュー)をタップする

“再インストールしたアプリのタイトル画面からメニューを起動
「データ連携」をタップ(前の画面は「アカウント連携」でしたが、「データ連携」のボタンでOKです)

“「データ連携」をタップ

“「データ連携」をタップ
先ほどアカウント連携を行った「Facebookアカウントで連携」または「Google Playアカウント(iOS版の場合はAppleID)で連携」をタップ

“FacebookアカウントまたはGooglePlayアカウントで連携(iOSの場合はAppleでサインイン)
アカウント連携をタップ
『アカウント連携完了』が表示されたら連携完了です。これで、アプリのインストールサイズが大幅に縮小されます。

“再インストール後のアプリサイズ
アカウント連携をタップ
再インストール時には必ずアカウント連携時を行おう
再度の注意ですが、アカウント連携せずにアプリをそのまま削除すると、これまでのデータがすべて消去されてしまう場合があります。
必ず、データ連携またはアカウント連携を行ってからアプリを削除しましょう。
再インストールの注意点
再インストールする際にはゲームをダウンロードする必要があります。
ウマ娘プリティ―ダービーは非常にサイズが大きいので、再インストール作業はモバイル回線ではなくwifi環境で行うことをおすすめします。
まとめ
- スマートフォンのストレージに十分な空き容量がない
- 運営側のサーバーにアクセスが集中している
- 通信環境が安定していない
- CPUに負荷がかかっている
- ゲーム内の設定を変更していない
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)がラグる・遅くなる・重くなる原因と対処法について紹介しました。”
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘)をこれからプレイされる方もぜひ参考にしてみてください。